2. 移籍したけど


鬱々とした日々を過ごしながら転職活動を再開しました。と、そのとき取引先(以降B社)がうちに来ないか、手取りそこからプラス3万してあげるから、というので即移動。それが2011年8月あたり。それでもね、蓋をあけると健康保険を自分で払わないといけないという扱いでした。A社の健康保険から継続にして貰いその分自分の給料から払うようになって、結局手取りは1万ぐらい増えたかな。それでも18万って…。

A社同期の彼と話しをすると長い間保険料を支払っていないとかで「病院なんて相当いってないですね。インフルエンザとか掛かったら死ぬつもりです」とかいってた。そんなところに来ちゃったんだな…と自分の甘さを呪った。それでも無職でいるよりはマシだったった、と思わないとやっていけないよ正直な話し。

移った先でも同じようなシステム開発作業に従事していました。A社よりももっと顧客よりの業務でシステムを使うユーザとより綿密な打ち合わせをしつつ、自分でサーバ、DB、ネットワーク構築、ハードの調達、値引き交渉等、半導体開発時、ワークステーションメインフレームに接続して一日中端末に向う日々とは真逆で、話たり体動かしたり人と会ったりという今振り返ると貴重な体験ができました。これは結果的に大きな財産で、今の業務に超生きてます。

半導体設計の頃はいっちゃあれですが、取引先も同僚も高学歴で頭の回転も早くスムーズに意思疎通ができまして、それが当たり前の感覚でいたのですが、この時の顧客はそもそもハード、ソフト自体の区別さえよくわかっていない、おじさんおばちゃんを相手に彼ら彼女らでも理解できるような話や説明をしないと仕事が進まないので、随分と苦労しました。ただ、漠然と便利にしてくれ、という大まかな指示から、現在の仕事の流れをヒアリングし、現場での作業を観察させてもらいながら話をして、まず信頼関係を築き(これが超重要でした)そこから腹を割って話す。商売としては基本なことなのでしょうけれど、そういう泥臭さい仕事はやってこなかったので、戸惑いましたが結果、対人スキルは格段に上がったと思います。

移った先ではより忙しさが増し、当初は仕事で作ったシステムが安定するまでまともな時間に帰宅することができず、就活もロクにできない日々でした。

3万に増えてもそもそも手取りが20万に満たずで、そこから健康保険代を2人分払うんですからね。子供もいるし、嫁のバイト代(月5〜6万、保育所代除く)もあるけれどそれでは貯金ができないし、学費、老後なんて考え始めたら死ぬほど不安でした。